期間工とは?

期間工は誰でもできる?働くメリット・デメリットを紹介

期間工ってどんなイメージでしょうか?

ハゲ犬
ハゲ犬
きつい・汚い・危険。落ちこぼれのやる仕事なンだわ。

正直、良くないイメージしかないですよね。

それは半分本当で半分嘘だとハゲ犬は思います。

この記事では期間工に少しでも興味のある方に期間工で働くメリットと現実を紹介したいと思います。

期間工とは?

期間工とは契約期間に定めのある契約社員のことです。

期間工という雇用形態があるわけではなく、主に自動車産業に従事する直接雇用の非正規社員が期間工と呼ばれています。

正式名称は期間従業員ですが、いすゞ自動車では臨時従業員の名称が使われています。

一昔前は季節工・臨時工などと呼ばれていました。

期間は会社によって異なりますが、3ヶ月または6ヶ月ごとの契約を繰り返し、最長3年から5年働くことができます。

会社都合で契約更新を拒否されることは稀で、労働者の希望がほぼ通るため自由度が高い働き方と言えます。

期間工は誰でもできる?

期間工は年中募集していて誰でも受かるイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか?

ハゲ犬
ハゲ犬
ハゲでも雇ってもらえるんだろうか?

期間工は年齢・性別関係なく採用率が高いです。

もちろん若いほど有利ですが、ハゲ犬が働いた経験のあるトヨタ自動車・豊田自動織機・デンソーでは50代未経験で入社される方もいました。

人気があり採用率が低いとされるデンソーでも半分くらいの方は合格してますので、それ以外のメーカーは落ちる方が難しいということになります。

また、工場の仕事は体力を使うものばかりではありません。

物流・部品加工・検査など身体的負荷が少ない仕事もありますし、マニュアル通りにやれば未経験者でも簡単にできるのが工場の仕事です。

健康であれば問題なく仕事をこなすことができるでしょう。

期間工をするメリット

悪いイメージの多い期間工ですが、10年以上期間工を続けているハゲ犬からすればメリットの方が多いと感じています。

ハゲ犬
ハゲ犬
メリットが少なければこんなに長く期間工しとらんわ。

具体例を紹介します。

・貯金が簡単
期間工は寮費・光熱費無料で通勤バスもあるので、家賃・光熱費・ガソリン代が必要ありません。家賃5万円・共益費0.5万円・光熱費1万円・ガソリン代1万円で計算すると、月7~8万円も多く貯金できます。

・常に求人がある
期間工は一年中求人があります。リーマンショックやコロナウィルスの時のように全世界のマーケットに影響を与えるような出来事があれば話は別ですが、基本的に大手メーカーは常時募集をかけています。

・社会的信用
期間工と言えども大企業の従業員ですので、部屋を借りるときの保証会社の審査・クレジットカード申込時の審査は問題なく通ります。寮が嫌で部屋を借りたくなった場合や、満了後の住居に困っている人も安心です。おすすめしませんがローンも大丈夫です。

・サービス残業が無い
ハゲ犬は自動車メーカーの他にも化成品メーカー・製菓会社で働いた経験があります。工場で残業代を支払われなかったことは一度もありません。工場は稼働時間が増えれば生産数も増え、会社の儲けが大きくなります。そのため、残業代は必ず支払われます

・正社員登用がある
ハゲ犬には縁がないことですが、正社員登用を実施しているメーカーがほとんどです。工場の製造部門の仕事は誰でもできるような仕事です。学歴もスキルも必要のない仕事の中では自動車メーカーの正社員が勝ち組だと思います。自分に合った仕事だと感じたら社員登用試験を受験するのも良いでしょう。

期間工をするデメリット

もちろん良いところばかりではありません。

・契約期間がある
期間工はメーカーによって異なりますが、3年から5年で満期を迎えて退職となります。職場環境が気に入っていても辞めなければなりません。雇用形態として不安定な点があり、長期的に安定した収入を得られる保証がないことが一番のデメリットです。

・スキルが身に付かない
期間工の仕事では基本的にスキルは身に付きません。物流に配属されればフォークリフトの運転は上達すると思いますが、その他で期間工を辞めたあとも役に立つようなスキルが身に付く業務はありません。お金以外に得られるものは無いという割り切りが必要です。

・職歴にならない
期間工は契約社員です。つまりバイトのような扱いなので、就職活動の際にまともな職歴としてカウントされません。職歴に空白ができるようなものなので、将来的にどこかで正社員として働きたいと考えているなら、期間工を長期間することはおすすめできません。

期間工のご利用は計画的に

ここまで期間工をするメリット・デメリットを紹介してきました。

いかがでしたでしょうか?

ハゲ犬
ハゲ犬
いい面も悪い面もある。覚醒剤に似てるわ。

夢の実現のためにお金を貯めるのも良し、社員登用を目指して働くのも良し、気楽に働きたいから期間工を選ぶというのも良いでしょう。

期間工を選ぶ理由は人それぞれですし、他人があれこれ言う問題ではありません。

自分が良ければそれが正解なのです。

ハゲ犬のブログを見て期間工に興味が出てきたら、自分自身でも良く調べ、慎重に検討して決断をしてみてください。

思ったより悪くないかもしれませんよ?

最後までお読みいただきありがとうございます。